構成アシスタント
VueMinderを初めて起動すると構成アシスタントが表示されます。構成アシスタントに従って操作を進めることで、VueMinderの使用を開始するための初期設定を実施することができます。
以下の手順に従って構成アシスタントを実行してください。
なお、構成アシスタントを利用しない場合は「完了」をクリックし、構成アシスタントを終了することができます。メインメニュー「ファイル」→「構成アシスタント」を選択すれば、再度構成アシスタントを実行することができます。
また、構成アシスタントで不明な項目がある場合「次へ」をクリックしその画面をスキップすることも可能です。
- ようこそ
構成アシスタントを実行すると以下の画面が表示されます。「次へ」をクリックしてください。
- 色の選択
VueMinder の画面で使用するメインの色を選択してください。
- Googleカレンダーを追加
VueMinder に Googleカレンダーの内容を追加したい場合、以下の手順を実行してください。
- 「Googleカレンダーと同期」を選択する
- Googleアカウントのメールアドレスを入力し「接続」をクリックする
- Googleアカウントへの接続を許可する
- VueMinder上に表示したいカレンダーを選択する
- Microsoft Exchangeカレンダーを追加
VueMinder に Microsoft Exchange のカレンダーの内容を追加したい場合「Microsoft Exchangeカレンダーとの同期」を選択してください。
以下の画面が表示されたら、Microsoft Exchange のメールボックス名を入力し「Connect」をクリックします。以後は画面の指示に従ってアカウントへの接続を許可してください。
- パブリックカレンダーと祝日を追加
一般に公開されている人気のあるカレンダーや祝日などをリストから選択して追加することができます。
例えば、画面左側の「Holidays」内の「Japan Holidays」を選択後「カレンダーを追加」をクリックすると、日本の祝日をVueMinderのカレンダー上に表示することができます。
- メールリマインダー設定
メールでのリマインダーを使用する場合、サーバー/アカウント情報を設定します。
- SMSリマインダー設定
SMSでのリマインダーを使用する場合、電話番号等の情報を設定します。
ウェブのSMS・音声サービスを利用する場合は、別途外部の有料サービスに加入する必要があります(英語)
- 予定のデフォルト設定
カレンダーに予定を追加した際のデザインとリマインダーの初期値を設定します。
- 構成アシスタント完了
以下の画面が表示されたら構成アシスタントの設定完了です。「完了」をクリックし構成アシスタントを終了してください。